
【江口屋】茨城で古民家ゲストハウスステイ!
2020年11月5日








茨城県には古民家をリノベーションした素敵なゲストハウスが沢山オープンしています。
特に素敵すぎて私がおすすめしたい古民家ゲストハウスがあります!!
“最高の朝に、出会える宿”をコンセプトにした”江口屋”。
この記事では、私が実際に”江口屋”を訪れて感じたおすすめポイントをご紹介します。
おすすめ①木の温もりを感じる外観・内観
明治時代後期に建てられた酒屋をリノベーションした趣ある建物。
酒屋時代の看板や倉庫がそのまま残されています。


木の温もりが活かされた内装で、リノベ前のまま松を残しているのが特徴です。
家具も趣があり、窓から差し込む光がとっても綺麗・・・


特に茶の間からの景色が美しく、お庭を眺めることができます♪

おすすめ②地産地消のお食事
朝ごはんは釜で炊いたご飯と地野菜の味噌汁がたまりません・・
お米も霞ヶ浦市産の「ふくまる厳選米」を使っています。
他にも水戸納豆やご飯に合うおかずばかり!!

オプションで石窯でピザ作り体験も出来ちゃいます!!
焼き立てのピザはもちもちで最高!

おすすめ③アクティビティ
宿泊者は無料でレンタサイクルを借りられます!!
近くにはナショナルサイクルロードに指定された「つくば霞ヶ浦りんりんロード」があるので、
霞ヶ浦の湖を眺めながらサイクリングでリフレッシュする事ができます♪

まとめ
こちらのお宿は1泊朝食込みで何と1人7000円から泊まる事ができます。
家族で貸切することも出来るので今の時期も安心です。
大人気のお宿なので、是非予約はお早めに!!
【関連記事】
これも好きかも

【インスタ映え!】お部屋から絶景が楽しめるホテル2選
2020年12月4日
まるでヨーロッパのお城!?横浜ロイヤルパークホテル【みなとみらいホテル】
2021年4月7日